第2種旅行業とは
国内の募集型企画旅行の企画・実施、海外・国内の受注型企画旅行の企画・実施、海外旅行・国内旅行の手配及び他社の募集型企画旅行の代売を行う営業です。
第2種旅行業を営むためには、基準資産額が700万円以上、営業保証金1,100万円の供託又は弁済業務保証金220万円の納付も必要です。
登録申請は都道府県知事に行います。
第2種旅行業登録の流れ
①申請書類の作成 |
↓
②申請前ヒアリング(都道府県によって異なる) |
↓
③都道府県へ申請書提出 |
↓
④都道府県にて審査 |
↓
⑤都道府県から登録通知 |
↓
⑥旅行業新規登録手数料納付 |
↓
⑦ 営業保証金の供託、または弁済業務保証金分担金 |
↓
⑧供託書の写し(弁済業務保証金分担金)を登録行政庁へ送付 |
↓
⑨営業開始 |