申請時点で、という意味だと思います。
建設業許可申請の際には、事務所の外観・内観の写真提出が求められます。
その際に、例えば自宅を営業所にしているケースでは、看板等の設置をせずに個人宅としか見えない状況があり得ます。
最近では、個人名を記載した表札さえ設置しない住居も増えています。
行政側は当該物件できちんと営業がなされるか(ダミーではないか)、建設業許可業者の営業所として妥当かどうかを確認します。
何も表札が無いケースでは何らかの看板設置が必要ですが、個人名表札が付いている場合の個人事業主であれば、役所と折衝してください。
法人格での申請において個人の表札しかない場合は、基本的に看板設置が必要でしょう。
ケースに応じて、役所にご相談ください。
ですが、そもそも営業所として使用するなら、周囲からわかるようにするほうが良いでしょう。
近隣住民への営業にもなります。